ツリーワークとは樹上作業のことで、ロープを使い樹上で作業をする人達を
ツリーワーカーと呼びます。
アーボリスト=高い樹(8m以上)の剪定やメンテナスを行う人のことで
弊社では今まで・三脚・高所作業車などを使用して樹木のメンテナンスをしてきましたが(現在も使用)新たに、ロープ高所作業を取り入れ、より安全安心に高い樹のメンテナンス作業を心がけております。
つまり、アーボリストとは樹木に関する仕事についての技術や知識、経験を持ち合わせたツリーケアスペシャリスト!
我々はATI主催のトレーニングに参加しております。
(以下、ATIホームページ記載分)
アーボリストトレーニング研究所®/ARBORIST TRAINING INSTITUTE®は、アメリカに本部を置く国際組織ISA(International Society of Arboriculture)が認める日本国内唯一のアーボリストトレーニング組織です。日本におけるアーボリスト技術と知識の普及を目指します。